
副業を考える際、
投資や転売と同じぐらいに耳にする【アフィリエイト】です。
しかし、実際のところはよく分からないという人が大半でしょう。
というのもアフィリエイトと言えば
メルマガを使ったものやブログを使ったものを連想する人もいれば、
TwitterやFacebookといったSNS、最近はYouTubeと時代によって手法や種類が様々です。
故にアフィリエイトそのものがそもそも何をするものであるか?
という点が分からなくなりがちです。
ではアフィリエイトとはそもそも何なのか?というお話をしたいと思います。
アフィリエイトとは?
アフィリエイトの本来の意味は【提携すること】です。主に企業や通販サイトと提携し、
自分の持つWEBサイトやSNSを用いて企業や通販サイトの商品を宣伝することで
企業や通販サイトから謝礼を頂くというような形になります。
つまりは販売者とお客様の間に入り、両者を繋げる役割を持ちます。
また企業や通販サイトの商品を宣伝する方のことをアフィリエイターと呼びます。
各関係を図に表すと以下のようになります。
①商品紹介
②お客様が商品購入
③販売者がアフィリエイターに報酬を支払う
というのが主な仕組みです。
この仕組みはインターネットに限った話ではなく、リアル社会においても
友人を紹介することなどで紹介料が貰えることもあります。
余談ではありますが筆者の地元の教習所(自動車学校)では
友人紹介による紹介料が貰えました。
ASPとは?
アフィリエイトの仕組みはわかったとしても、
個人が企業や販売主と提携するというのは容易なことではありません。
そこで代理広告店となるASP(Affiliate Service Provider)が
アフィリエイターの代わりに商品を集める役割を担っています。
例として有名なASPは
Amazon、楽天、A8、アフィリエイトBなど
ここでは
①商品紹介
②お客様が購入
までは変わりませんが
③販売者がASPに広告費を支払う
④ASPがアフィリエイターに紹介料を支払う
という関係になります。
しかし、ASPを用いたとしてもアフィリエイターのすべきことは変わりません。
つまりアフィリエイターは集客の専門家。
ASPが案件を集めたり、企業や販売者が商品やサービスを提供するので、
集客ができ紹介さえできればいいということです。
報酬の種類
アフィリエイトにおける報酬の種類は大きく分けて2つあります。
①クリック型報酬
バナー広告やリンクをクリックした際に報酬が発生するタイプ。
報酬発生までの難易度は低い為、稼ぎやすいが単価が低くなるの大きく稼ぐことは難しい。
例:Googleアドセンス
②成果報酬型
広告をクリックし、その商品を購入したりサービスの加入があった際に報酬が発生するタイプ。
報酬の成約率が低い為、報酬単価は高くなります。
稼げるようになるには時間を要しますが、大きく稼げるのが特徴です。
例:Amazon、楽天
アフィリエイトの種類
アフィリエイトは、集客と紹介が肝であることはお分かり頂けたと思いますが、
使う媒体によっては集客方法を変わる為、いくつかの種類に分けられます。
①物販アフィリエイト
アフィリエイトの王道の一つ。
サイトやブログなどで商品を紹介し、購入してもらうことで報酬が発生する成果報酬型。
Amazon、楽天を始め、様々な通販サイトを用いることが出来る為、扱える商品の幅は断トツです。
例:美容系、ダイエットサプリ、クレジットカード、電化製品など
②ブログアフィリエイト(アドセンスアフィリ)
こちらも王道のアフィリエイト。
クリック型の報酬になる為、報酬までは早い。
Googleアドセンスを用いる為、アドセンスアフィリとも呼ばれる。
書きたいことを書くだけでもいいのでストレスなくできる。
③情報発信アフィリ
情報やノウハウといった無形商品を扱うアフィリエイト。
主にお客様に直接販売することが多い。
例:メルマガ、ライン@など
④YouTubeアフィリエイト
youtubeが世間に広まったこともあり注目のアフィリエイト
動画に広告が表示されたり、クリックすることで報酬が発生するタイプ。
こちらもGoogleアドセンス提携の為
ブログアフィリのYouTube版ですね。
初心者にオススメのアフィリエイトは?
初心者にオススメできるアフィリエイトは『ブログアフィリエイト』です。
ブログと言えばプログラムやC言語といった専門的知識が必要と思われがちですが
実は無料ブログでもブログアフィリは出来る為
ブログを書く気合があれば誰でも始めることは出来ます。
そのあたりの詳細はまた後日。
では何故初心者にオススメできるかという話に戻ると報酬発生までのスピードです。
勿論、クリック型報酬の為、単価も低く満足のする金額を稼ぐことは
容易なことではないですが、
大事にしてほしいことは、『報酬を発生させること』ができるかどうかです。
例え少ない金額であろうと報酬が発生した!!という実感は非常に大事です。
例えばですがいきなり大きく稼ごうと思い、物販アフィリに挑戦しても
上手く集客や販売が出来ないケースが多く、報酬に結びつかないということになりがちです。
アフィリエイトに限った話ではないですが、やはり大事なことは継続することでありますので
大きく稼ごうと考え挫折するよりは、少しでも報酬があり、
これからも頑張ろうと思えるほうが将来的にもいいことでしょう。
最初からファンやアクセスを獲得できる人なんていないのですから
ブログから始め次第にファンが出来てくるというのが理想であり現実です。
またブログを通して学べることは多いので
ブログを書いているうちにライティングが身に付き
物販アフィリに取り組んだら上手くいった。
なんてのはよくあります。
ですので初心者でアフィリエイトで稼ごうとお考えであれば
まずはブログアフィリが良いと思います。
このブログでもブログアフィリに役立つことを更新していきます。