
こんばんは。管理人TAKU()です。
パワサカの作背うでより良い選手を育成するにはレアリティの高いキャラを使うことも重要ですが、無課金ではそう簡単にも行きません。ガチャをガンガン引けるユーザははPSR、SRなどもガンガン解放しているかもしれませんが、無課金ではなかなか難しいでしょう。そんな中でも上手く上限解放していけるように、上限解放について理解を深めていきましょう。
上限解放とは?上限解放でイベキャラを強くしよう!
パワサカではイベキャラの上限解放という、イベキャラのレベルの最大値を上げるシステムがあります。レベルが上がることで追加されるボーナスや強化されるボーナスがある為、重要な要素の一つとなります。またどのようなメリットがあるかは以下で解説していきます。
イベキャラの最大レベルが上がる
上限解放することでイベキャラの最大レベルを上げることが可能になります。+1開放で+2レベルを上げることができ、最大+5開放+10レベルまで上昇させることが可能です。
上限解放でボーナス解放
上限解放をしてイベキャラのレベルを上げることで新しいボーナスをつけれるようになります。全レア度共通で3段階、5段階でボーナスが付き、SR、PSRは1段階ずつでボーナスが付きます。
上限解放の条件
上限解放をするには以下のような条件があります。
条件1 | 強化するキャラと素材にするキャラが同一キャラであること |
条件2 | 素材にするキャラのレアリティが強化するキャラの1段階以下または同レアリティ以上であること |
上記の条件を満たしている場合、イベキャラの上限解放をすることが可能になります。
上限解放の確率
上限解放における確率を以下の表に記載しています。縦軸は素材レアリティ、横軸は強化レアリティで%は省略します。
PSR | SR | PR | R | PN | N | |
PSR | 100 | 30 | ||||
SR | 100 | 100 | 30 | |||
PR | 100 | 100 | 100 | 30 | ||
R | 100 | 100 | 100 | 100 | 3 | |
PN | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 30 |
N | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 |
強化するキャラと同レアリティ以上であれば100%、1段下だと30%となります。PSR、SRのみ以下段数が特殊です。
無課金での助言開放はPNやRのキャラが重要!!
無課金ユーザーは各レアリティ―の複数所持は難しいでしょう。特にSR以上での複数所持はガチャやイベントの運が重要になります。その為、無課金ユーザーでも上手く上限解放を行う方法を紹介します!!
無課金ユーザーでSR以上を上手く解放していく為にはPR以下、特にR、PNの使い方が重要になります。
確実に開放したい時は+5に!!
+5のキャラを素材にして強化することで、確実に一段階解放できます。一つ下のレアリティであれば、更に一段階、同レアリティであれば更に二段階解放することがあります。
無課金ではSRやPRを所持するのは安易ではありません。Rキャラでは無料ガチャからも引けることがある為、Rキャラの開放をコツコツし、上位レアリティの開放を進めることが上手な方法です。更に有能キャラを確実に開放したいときほど、しっかり+5にしてから行うことをオススメします。
PN牧場とは?
PN牧場とは、ガチャPで引けるガチャを用いて、Rイベキャラのレアリティを解放していくことを指します。
確率表からも分かるように、Rに対し、PNを合成しても、3%の開放率しかありません。しかし、PNも+5まで強化することで、Rに対しても100%の開放率を持つようになります。
つまり他のレアリティでは1段上位レアリティに対し30%の開放確率を持つため+5にした際の1開放は期待値上損をしていることになるのですが、PNに関してはかなり得をするようになります。また無料ガチャで引けるので、無課金ユーザーは知っておきたい解放術の一つですね!