
ポケットWifiの知識を深めよう
テレビのCMでもよく見かけるようになったポケットWifi。実際に持っている方も多いかもしれません。この記事では、たくさん種類がありすぎてどれがいいかわからない方、これから購入するかもという方におすすめしたいポケットWifiを厳選しました。
さまざまなポケットWifiのメリットやデメリット、詳しい説明などについて解説していきます。
ポケットWifiとは何か
ポケットWifiという言葉をよく耳にするけれど、詳しくはわからないという方のためにポケットWifiとは何か解説していきます。
ノートPCなどをネットに繋げるための機器
ポケットWifiは、簡単にモバイルルーターと呼ばれることもあり、持ち運びが可能な無線のインターネットということです。ビジネスシーンやプライベートでも、ノートPCをネットに繋げて使用したり、タブレットやゲーム機に接続し、楽しむこともできます。もちろん、お手持ちのスマホと接続することも可能です。
ポケットWifiは、購入するかレンタルすることができます。1台のポケットWifiでさまざまな機器をネットに繋げることができ、一人暮らしの方も家族でも快適なネット環境を作ることができます。最近では、さまざまな企業からポケットWifiが販売されています。料金形態はもちろんですが、形やカラーもたくさん種類があるので、自分の好みのポケットWifiを探してみるのも楽しいかもしれません。
どこへでも持ち運びができる
ポケットWifiのよい点は、なんといっても何処へでも持ち運びすることができること。カフェなど外出先でインターネットをしたいという方に特におすすめです。ちょっとした旅行でも、会社の出張でも電波が届く限りどこでも持ち運びできてWifiに接続することができ快適に過ごせます。また、急な引っ越しなどの新しい環境でもポケットWifiは工事が必要ないのですぐにインターネットを使うことができます。
外での仕事が多い方やフリーランスで活躍している方は、場所を問わず使うことができるポケットWifiは本当におすすめです。ですが、スマホなどと同様に充電が必要になりますので注意してください。
回線契約をして月額料金を払って利用する
どこでも場所を問わずさまざまな機器を接続できるポケットWifi。これまでの固定回線では、ネット回線とプロバイダー両方契約しなければなりませんでしたが、ポケットWifiは、各キャリアのもつLTEなどの回線を1つのサービスとして提供しているので、プロパイダーとの契約だけでよいのです。
契約する方法は、携帯ショップ、家電量販店、ネットショップがあります。いずれも契約した場合は、月額料金を払って利用となります。細かい料金設定など各キャリアによって差がありますので、自分のライフスタイルにあったポケットWifiを選んでください。
また、キャッシュバックキャンペーンなども開催しているキャリアもありますので、お得にポケットWifiを契約できることもありますので、気になるものを調べてみてくださいね。
ポケットWifiのメリット
役に立ちそうなイメージのあるポケットWifiですが、そのメリットについて詳しく解説していきます。
外出先でもインターネットが使える
ポケットWifi最大のメリットは、外出先でもインターネットを使えるということ。自宅でゲーム機やタブレットなどを接続して楽しむことはもちろんですが、カフェや旅行先でもポケットWifiが1つあれば、ノートPCで仕事の資料を作成したり、スマホで動画や音楽をみることもできます。
近年では、さまざまな飲食店などにフリーWifiが普及されていますが、セキュリティや通信速度が遅かったりと外出先での仕事などはあまりはかどりませんでした。ですが、自分のポケットWifiを持ち運ぶだけで場所を問わず、どこにいてもインターネットが使えるので一番のメリットといえます。
光回線に比べて月額料金が安くなる
光回線は、月額料金が約6,000円なのに対して、ポケットWifiは、月額料金が約2,000〜4,000円と安くなっています。各キャリアの特典で割引やキャッシュバックがあったりしますので、チェックしてみてくださいね。
ポケットWifiは、場所を問わず自宅内でも外出先でもどこでも使うことができるにも関わらず、格安の料金設定となっているのでおすすめです。お手持ちのスマホなどのデータ通信容量を少なめで契約し、ポケットWifiを日常的に使うことによってスマホなどの月々の料金が安くなるというメリットもあります。
届いたらすぐ使える
光回線は、契約して回線工事を行う必要があるので、インターネット開通となるまでに3〜4週間かかってしまいます。その点、ポケットWifiは、工事が必要ないので、契約して即日〜1週間以内に手にすることができます。設定もパスワードやアクセスキーを入力するだけなので簡単にWifiに接続でき、インターネットを使うことができるのです。
仕事の都合で転勤が多い方やインターネットを早く使いたいという方におすすめです。これからネット回線を契約すると考えている方はぜひ、メリットがたくさんのポケットWifiをおすすめします。
ポケットWifiのデメリット
料金も安くすぐに使えるメリットの多いポケットWifi。どういったデメリットがあるのかみていきましょう。
通信速度が不安定
固定の光回線は、最大通信速度が1Gbpsなのに対し、ポケットWifiはこれまで400Mbpsほどしかありませんでしたが、近年ポケットWifiも進化し続けているので最大通信速度は700Mbpsまでになりました。ですが、固定回線に比べれば、まだ、通信速度は不安定です。
その理由として、使いすぎによる速度制限やWifiルーター同士が電波干渉している可能性やルーターが古いなどが挙げられます。ルーターが古すぎると通信速度はだんだんと不安定になっていきますので、購入したお店やコールセンターに問い合わせをして相談してみるのも1つの手段です。
通信制限がある
通信速度無制限というポケットWifiがありますが、実際には通信制限があります。使いすぎてしまうと制限がかかり速度が遅くなるのです。比較的安価なポケットWifiは、1カ月に高速通信できるデータ量が7GBまでと決まっているものもあり、データ量が決まっていないポケットWifiは月額料金などが高く設定されています。3日間で3GBや3日で10GB使うと速度制限がかかり、制限後の通信速度も1Mbps〜128Kbpsとプロバイダーによって違いがあります。契約時にしっかりと確認する必要がありますね。
電波が届かない場合がある
以前は、せっかくポケットWifiを契約したのに電波が悪くてなかなか使えないという声も多かったようです。使いすぎによる速度制限や接続できる台数を越えていたなどの理由やポケットWifiの電波の特性として壁の厚い屋内は苦手という理由です。
たとえば、地下やコンクリートの厚いビルの中、人混みでWifi電波が入り乱れているというのもポケットWifiが繋がりにくい原因。人の少ない地上に出て、接続台数などに問題がないのにも関わらず接続状態が悪かったらルーターか電波塔になんらかの障害が起きている可能性があります。また、室内では電子レンジや冷蔵庫の近くにポケットWifiを置くと電波干渉をしてしまいますので注意しましょう。
持ち歩く必要がある
場所を問わずどこでも使えるポケットWifiですが、使うためには必ず持ち歩かなければいけないのがデメリット。たまには雰囲気を変えてノートPCやタブレットを持ってカフェで仕事をしようと出かけたのにポケットWifiを忘れてしまっては、インターネットに接続することができないので、せっかく気分転換もかねて外出したのにもったいないですよね。
また、ポケットWifiは必ず充電をしなければならないので、しっかり充電をして持ち歩く必要があります。少し手間はかかるかもしれませんが、外出先でも快適にインターネットをできるのでぜひ持ち歩くことをおすすめします。
ポケットWifiの選び方
メリットやデメリットをふまえて、よりよいポケットWifiの選び方をくわしく説明します。
速度制限の条件がゆるいもの
ポケットWifiには、速度制限がありますが、3日間で使える通信量と毎月使えるデータ量の2種類制限があります。これからポケットWifiを選ぶ方もルーターの変更をしようと思っている方もぜひ速度制限の上限がゆるいものを選ぶことをおすすめします。
3日間で通信できる量は、3GB〜10GBのところがほとんどです。毎月使えるデータ量は、5GB、7GB、無制限が一般的で12GBや20GBのところもあります。無制限以外は、規定の通信量を越えてしまうと速度制限がかかってしまいますので、自分の求めるプランに合わせてポケットWifiを選びましょう。
通信エリアが広いもの
契約したにも関わらず通信エリア外だったら快適なネット生活を送ることはできません。自宅や周辺がポケットWifi通信エリア内なのか気になるルーターの対応エリアや通信速度などを知りたい方は公式サイトなどで調べると通信エリアをみることができます。
また、お店でも確認してもらうことができるので通信エリアを知りたい方は定員さんに調べてもらいましょう。少しずつポケットWifiは技術改革しているので、今まで繋がりにくいといわれていたビルなどでも快適な通信速度を実現できる日もそう遠くないかもしれません。
実質月額料金が安いもの
速度制限の条件がゆるく、通信エリアが対応している以外に大切なことは、月額料金が安いものを選ぶことです。料金は、2,000円〜4,000円が一般的ですが、高いものは6,000円〜7,000円程度のプランもあります。また、各キャリアでお得なプランのキャンペーンや期間限定キャッシュバックなどを行なっているところもあるので、チェックしてみてください。
たとえば、3年間解約せず使い続けるという契約をすると今だけ、毎月使えるデータ量を7GBから無制限にできますというようなものです。1つのキャリアをみてすぐに決めず、さまざまなキャリアをみて料金などを比較して決めるのも1つの手です。
無制限のおすすめプロバイダーのポケットWifi
おすすめのポケットWifiは、速度が速く、ギガ放題プランまたは制限なしのものがよいでしょう。WiMAXはそれらの特性を持っているのでおすすめです。詳しくみていきましょう。
株式会社リンクライフ Broad WiMAX
ギガ放題プランが月額3,411円で通信の最速度は708Mbpsとかなり早いです。お試し期間もあり、最大3カ月間ライトプランの月額2,726円で制限なしで使うことができるのもおすすめポイントです。
まずギガ放題プランで契約し、通信量などをみてライトプランへ変更することもできます。また、たくさん使いそうなときやあまり使う予定のないときでもいつでもプランの変更ができます。3日間で10GB使用しない限り、速度制限にはならないので安心して使うことができそうです。
GMOインターネット株式会社 GMOとくとくBB WiMAX2+
データ量月間の制限がないギガ放題プランは、月額4,263円。キャンペーンで1、2カ月は2,590円で利用することができます。その後、3カ月目〜24カ月までは通常月額料金より919円割引の3,344円で利用できるのです。月額4,263円は25カ月目からになります。お得に利用するためには2年契約をしなければなりませんが、データ通信最速度は708Mbpsととても早いのでぜひおすすめです。
複数台の申し込みでも割引が適用されるので、ビジネスシーンでも役に立ちます。キャッシュバックキャンペーンも行われることが多いので、よりお得にポケットWifiを持つこと可能です。もし満足行かなければ、20日以内に解約違約金全て無料でキャンセルすることもできます。平日15時半、土日祝14時までの申し込みで在庫があれば全国送料無料で即日発送してくれるのでおすすめです。時間を過ぎてしまった場合は、翌日配送となるので早くポケットWifiが欲しい方は余裕を持って時間内に申し込みましょう。
株式会社ドリーム・トレイン・インターネット DTI WiMAX2+
こちらのギガ放題プランは、月額3,760円。最大3カ月まで月額2,590円でデータ量を気にせず使える無制限プランです。データ通信最速度は440Mbpsとなっていますが、日常使いのポケットWifiでは充分な速度といえます。
3年契約を結ぶことが条件になっていて、通常月額利用料1,005円のLTEオプションサービスが無料で提供されています。1台のポケットWifiを長く使い続けたいという方におすすめです。ポケットWifiを契約するとDTI会員になれて、映画館や飲食店、宿泊施設など特別優待価格で利用することもできます。
UQコミュニケーションズ株式会社 UQ WiMAX2+
テレビのCMでも有名なUQコミュニケーションズ。ギガ放題プランは3年契約で月額4,380円です。通常、料金が発生するLTEオプション料金は無料となっています。契約から最大3カ月まで月額料金が3,696円に割引されているのもお得です。auスマホとセットで月額料金が最大1,000円安くなるのもおすすめポイントです。
データ通信最速度は440Mbpsでauの4G LTEも使えるので地下鉄などでも繋がりやすいので場所を問わず使うことができます。おすすめのオプションプランとして、複数のWiMAX機器を使い分けたい場合に機器の追加や家族でポケットWifiを持つとき2台目の月額料金が安くなるファミ得パックなどもあるのでお得にポケットWifiを使うことができます。また、プラン変更が自由にできたり、月380円で盗難・紛失時の保障、端末修理サービスもつけることができるので安心です。
BIGLOBE WiMAX 2+
WiMAX 2+とLTEが使えるハイブリット高速通信サービスがあり、通信データ最速度は440Mbpsで、普段使いには申し分ない速度。auのスマホを使っている方ならauスマートバリュー加入で月額料金が最大1,000円も安くなります。
ギガ放題プランは、2年契約で最初の2カ月は2,595円で3カ月〜24カ月は3,880円、25カ月以降は4,380円と使い始めも長期間の使用でもずっと割引がされているのでお得です。ハイスピードモードでは、3日間で10GB、ハイスピードエリアモードでは月に7GBを越えるデータ通信を行うと速度制限がかかりますので注意してください。ハイスピードエリアモードのオプション料金がかからないのも嬉しいポイントです。料金プランも月単位で変更することができ、通信エリアもどんどん拡大していく予定なのでおすすめです。
海外でポケットWifiをおすすめする理由
海外へ行くときに必ずおすすめされるポケットWifi。その理由はなぜなのかみていきましょう。
Wi-Fiスポットを探す手間が省ける
ポケットWifiを持たずに海外へ行ってしまうと、まずWifiスポットを探さなければなりません。ホテル、カフェ、空港などにフリーWifiがあるところも増えてきていますが、その都度お店の人に「フリーWifiはありますか?」と確認しなければなりません。そしてパスワードを打ち込むなどかなり手間がかかり、その場所から離れてしまうとWIfiは使えなくなってしまいます。
そんなとき、自分のポケットWifiを持っていれば、快適にネットにつなぐことができます。すぐに翻訳アプリや地図アプリを開けるのでとても便利です。フリーWifiは、基本的にセキュリティがかかっていないので、ビジネスの大切なファイルや個人情報などが不正アクセスされる可能性もあります。その点、自分のポケットWifiがあればセキュリティ面も強化されているので安心・安全だといえるでしょう。
ホテルのWi-Fiは高額で使用できない
無料Wifiありますというホテルではない限り、有線LANでの接続のみだったり、Wifi接続が有料になるところがほとんどです。なにもわからずに使ってしまってあとで高額請求がくることもありますので注意しましょう。24時間で2,000〜3,000円だったり、高級ホテルだともっと高額なところもあるようです。
ホテルを予約する前にしっかりと下調べをして問い合わせをする必要があります。無料のフリーWifiは、電波が悪く繋がらなかったり、セキュリティはかなりゆるく個人情報が漏れたり、ウイルスに感染してしまう恐れもありますので注意してください。いざ海外にいって高額のWifiを使用するより、あらかじめポケットWifiを用意しておきましょう。無料のフリーWifiもホテルのWifiもその場所を離れると使用できなくなります。自分のポケットWifiがあるとホテルはもちろん、外出先でも快適にネットを使い楽しむことができます。
日本のスマホ使用で高額請求されることも
海外旅行に行ってスマホなどをたくさん使い、後日高額請求がきたという話は少なくありません。日本で定額料金プランに入っていたとしても、違う国についた瞬間にその国の回線に自動接続されてしまうことがほとんどです。
海外での定額料金プランに入っていない限り、データ通信した分はそのまま後日請求されてしまいます。無料のWifiでない限り、海外でデータ通信をするとその分請求されます。海外では、着信を受ける側にもお金が発生し、海外で日本の携帯電話同士で通話した場合も日本の回線を通しての通話になるので高額請求されてしまいますので注意しましょう。
高額請求されないためには、海外のデータ通信機能をオフにして、通話やインターネットを使わない方は機内モードに設定します。Wifiがあるところでのみインターネットを使う方は、機内モードとWifi設定をオンにしておくと通話以外は利用することができます。
海外で使えるポケットWifiのおすすめ
海外でポケットWifiを使うならレンタルがおすすめです。手続きが簡単で、レンタル料が無料などおすすめポケットWifiをみていきましょう。
株式会社エクスコムグローバル イモトのWi-Fi
さまざまな世界の国で旅をしているイモトアヤコも使っているレンタルWifiです。世界200カ国以上の国と地域で使うことができます。1日680円〜と格安でありながら、現地通信会社と直接アクセスし、3G・4GLTE回線なので通信速度がとても早いのです。
Wifiルーター本体の機器レンタル料は無料で、必要な費用は定額のデータ通信料金のみというのも嬉しいポイントとなっています。使い方も簡単で電源を入れてパスワードを入力すれば、Wifiを接続して使うことができるようになっているので、機械が苦手という方も安心して使うことができます。
申し込み期限は、出発2日前の16時までで、受取返却は、国内6空港、郵送、東京本社で行います。カスタマーサポートは24時間365日対応してくれますので、海外旅行でもビジネスでも安心して使うことができそうです。
株式会社ビジョン グローバルWi-Fi
世界200以上の国と地域で使えるパケット定額制の海外用のレンタルWifiで、世界30以上の通信会社と提携し、現地通信会社の回線を利用しているため通信速度も早く、細かく選べる料金プランがあります。早期に申し込みをする早割や長期レンタルによる長期割も適用となり、より安くレンタルすることが可能です。
オプションで、安心保証加入や中国語・英語・韓国語に対応した翻訳機やマルチ変換プラグ、モバイルバッテリーをレンタルすることもできます。受取や返却は、自宅に郵送はもちろん、国内15空港・1港、ハワイ、韓国、台湾の現地でも可能です。セキュリティもしっかりしているので、ビジネスシーンでも活躍できます。
ウェブサイトから申し込みをして、クレジット決済やコンビニ、郵便局、銀行支払を選択します。あとは、空港や郵送、現地で機器を受け取るだけ。簡単に申し込めてLINEでも専用ダイヤルでも24時間サポートしてくれるので安心して海外へ行くことができます。
株式会社テレコムスクエア Wi-Ho
格安のレンタルWifiならテレコムスクエア。1カ国1日390円からとアジアヨーロッパなどさまざまな国へ行くなら1日980円からと選択でき、世界100カ国に対応しています。モバイルアワードにて海外部門のレンタルWifiで最優秀賞を受賞。総合満足度や料金、使いやすさ、通信速度など7項目で第1位ですので、安心・安全なことがよくわかりますね。
使い方がわからない場合やトラブルが起きた場合は24時間サポートしてくれます。受け取りも返却も3,000円以上なら送料無料で自宅まで郵送してくれ、国内6カ所の空港でも受付してくれ、羽田空港では24時間対応可能となっています。料金プランはシンプルに2種類。通常プランと大容量プランがあるので、旅行などのプランに合わせて細かく選択することができるのでおすすめです。
1台でアジア約15カ国使えるものやヨーロッパ約40カ国使えるものまで幅広くありますので公式サイトでチェックしてみてください。オプションで安心保証に加入したり、モバイルバッテリーやUSBカーチャージャーを申し込むこともできます。
海外対応のポケットWifiおすすめ端末
SIMフリーで海外でも使えて、モバイルバッテリー機能もついているそんな便利なポケットWifiも近年ではニーズが高まってきています。海外に対応できる優秀なおすすめポケットWifiをみていきましょう。
GlocalMe G3 モバイル Wi-Fi ルーター
SIMフリーで世界中100数か国と地区にフリーローミング。Wifi同時接続台数は5台で、大容量の内蔵バッテリーは約15時間利用可能で充電時間は約4時間です。ルーターの代金は、約21,000円と少し高めではありますが、海外へ多く行く予定のある方は、このルーターを一台持っておけば、海外へ行くたびにWifiをレンタルしたり手間のかかる設定をしなくても済みます。
すぐに4G LTEに接続されるので高速通信で快適なネットを楽しむことができます。また、モバイルバッテーリも搭載されていますので、スマホなどの充電がピンチになったときも役に立つでしょう。基本的な操作は、アプリで行うので最初にアプリをダウンロードしましょう。アプリを通して料金をチャージして、必要な分だけ定額データパッケージを購入すると100数カ国と地区で快適にネットを楽しむことができます。
Huawei SIMフリーモバイルwi-fiルーター E5577S
SIMフリーでモバイルバッテリーとしても使用できるポケットWifiです。国内はもちろんさまざまな国の通信方式に対応しています。本体もスリムな設計になっていて重量も約112gと軽量で、コンパクトで持ちやすく持ち歩きにはもってこいの商品です。
Wifi接続は最大10台まで可能で連続待受時間は最大約600時間、最長約12時間の連続通信が可能。バッテリー容量は3000mAhと大容量で日中ずっと使うこともできます。専用のアプリをダウンロードすれば、わざわざルーターを出さなくてもスマホなどで電池の残量などをすぐに確認できるのも嬉しいポイントです。また、専用アプリを持っている方同士でSDカードシェア機能を利用すると写真の共有が簡単にできるので旅行の際にもよい活躍をしてくれるでしょう。
SIMフリーモバイルWi-Fiルーター Battery Wi-Fi MF855 日本版 7800mAh大容量バッテリー搭載
SIMフリーの長時間使用可能なポケットWifi。連続待受時間約1560時間、連続通信約18.5時間。Wifiルータとして、モバイル端末を充電するバッテリーとしても使えて、一台で二役できるので、旅行や出張にも最適です。バッテリーは国内PSE認証取得済なので安心して使用することができます。
通信方式は、AXGP ・LTE ・3G ・GSMとなっていて超高速通信にも対応でき、USBデザリングと合わせて最大9台までWifiに接続することができます。自動スリープ機能もついているので、節電効果もあり専用アプリをダウンロードすることによって、データ通信量や電池の残量、接続台数を一気に確認することができるのでとても便利です。また、過充電過放電の保護や温度など9つのバッテリー保護機能がついているので、安心・安全で快適なネットをサポートしてくれます。
ポケットWifiで快適なネット生活を
ポケットWifiには、プロバイダーによって月額料金が違い、さまざまなサポートや特典がついているものもありました。海外出張や海外旅行に行くかたは、ぜひ海外でも使えるポケットWifiをおすすめします。
日常生活でもポケットWifi1つあれば、どこにいても快適にネットをすることができます。通信速度制限や月額料金などライフスタイルに合わせたポケットWifiを選ぶことによって快適なネット生活を送ることができるでしょう。電波が届くところでポケットWifi1つあれば、どこでもネット回線を使用することができ、これからプライベートはもちろん、ビジネスシーンでも活躍でき、あなたのキャリアプランも広がるかもしれませんね。ポケットWifiをあなたの日常生活に取り入れて豊かな生活を送りましょう。