
こんばんは。管理人TAKU(@takulog0712)です。
始まりましたね。令和。過去最長のGWもありますが皆さんはどうお過ごしですか?
管理人は何も変わらない日々をお過ごしです。(笑)
そんな感じで令和一発目は、平成最後の4月の収支報告です。
先月は悲しい結果となってしまい、平成も終わるこの最終になんとかと思い先月は頑張りました。
先月の結果などに関しては
≪【新年号発表記念】3月収支報告!!コアアップデートで受けた影響は如何に!?≫
アフィリエイトサイト(特化型)の4月分収支報告
先月はどんと収支を落とし、5万5千円と不甲斐ない結果に。
しっかりと落ちた原因の解析と共に、どうすればいいかを模索しながら挑戦した一か月となりました。
平成最後、令和に向けいい結果で終わりたいところではありましたが、
結果としては、17万5千円と、まずまずの結果で終わることが出来ました!!
4月報酬内訳
4月の報酬の内訳を確定・未確定を表にしておきます。
会社 | 報酬単価 | 確定報酬件数 | 未確定報酬件数 |
A社 | 30000 | 4(12万円分) | 3 |
B社 | 15000 | 3(4万5千円分) | 3 |
C社 | 10000 | 1(1万円分) | 1 |
となっています。
C社は相変わらずの件数ですが、今月はB社が伸びた印象です。A社はぼちぼちの結果になりました。
最高点から考えると落ちていますが、3月に比べると3倍と考えれば十分な出来です。
実際に報酬が確定している画面はこちら



※重要な点はモザイクをしております。
過去の未確定分が流れてきたのが報酬アップの要因!!
実はA社に関しても今月単一で見た時の取引済み件数は1件です。
がしかし、先月以降にある未確定分が流れてきて計4件となっています。
実際のコンバージョン率を見る画面を見てもその事実はあります。
4月登録、4月確定は1件。3月登録4月確定が2件。2月登録4月確定が1件。
2月登録のユーザーに関しては4月でも最終確定となっていますが、このアフィリエイトのいいところは登録者ストック型。
確定までの道のりは長いですが、一度登録されると常に報酬獲得のチャンスです!
特化サイトの更新情報・PV数など
実際に運用しているサイトの詳細などを紹介します。
4月月間PV数
グーグルアナリティクスによる2019年4月1日~4月30日の結果はこちら
主な概要と先月比はこちら:()内は先月比を記入しています。
- ユーザー数:8145(+2560)
- 新規ユーザー:7433(+2274)
- セッション:10717(+3390)
- PV数:15547(+2823)
- セッション時間:2分7秒(ー2分2秒)
- 直帰率:80.90%(ー5.13%)
となっています。
今月はトレンド記事が数記事ヒットしたこともあり、全体的にPV数などが伸びた印象です。
しかし、そのトレンド記事の記事ボリュームが低いことと完結型であったこともあり
セッション時間と直帰率は悪くなってしまいました。
この辺りは今後どう影響してくるかも見ものです。
5月(令和)の動きはどうしていくか?
アクセスもある程度取れるようになり、上位表示される記事も増えてきているので
今月以降はしっかりと一つ一つの記事を育てていこうと思います。
実をいうと既に毎日更新はやめており、半放置型に移ろうとしています。
基本的な内容に関してはすべて書き終えた特化になるので
トレンドワードがある際に更新したり、新しい情報が入った時(広告先のアップデート等)を更新していくスタイルにしていきます。